当ブログでは、スマホ保険の加入自体をおすすめしていませんが、もし入るとしたらMysuranceを全力でオススメします。
本記事では、「Mysurance(マイシュアランス)」のスマホ保険の特徴とその評判や口コミを紹介します。また、筆者は実際にマイシュアランスで保険金を請求した経験があるので、それも踏まえて解説していきます。
- 「Mysurance(マイシュアランス)」とは
- どんな端末でも保険に加入できる
- 月額200円から加入できる
- 掛け金が機種によらず一律
- 保険金の請求から入金までが早い
- 「Mysurance(マイシュアランス)」の口コミと評判
- 保険の節約を考えているなら携帯代も節約しよう
- 【最強のスマホ保険】「Mysurance(マイシュアランス)」の口コミと評判のまとめ
インスタでも節約術を発信しているので是非フォローお願いします。
この投稿をInstagramで見る
「Mysurance(マイシュアランス)」とは
Mysuranceとは、小額短期保険を取り扱う「損保ジャパン」の子会社で、その商品の一つとしてスマホ保険事業を展開しています。
スマホ保険とは、基本的には加入する必要のない商品ですが、もし入るとするならばこの「Mysurance(マイシュアランス)」のスマホ保険を強くオススメします。
スマホ保険に入る必要がない理由については、以下の記事で詳しく紹介しています。
どんな端末でも保険に加入できる
スマホ保険に加入する条件に、「購入証明書の提示」や「購入から3年以内の端末であること」などが定められていることは少なくありません。
購入証明書とは、購入時の領収書や保証書等のことですが、フリマアプリやオークションサイトによる個人売買で手にしたスマホには付属されていませんよね。
つまり、個人売買で手にした端末はスマホ保険に加入することができないことが多いのです。フリマアプリが普及している昨今の流れに反していると言えるでしょう。
その点、マイシュアランスのスマホ保険に加入するための条件は以下の2点だけです。
・契約時に壊れていないこと
・格安SIMで利用していることこのたった2つの条件さえ満たしていれば、どこで購入していても、また何年経過していても加入することができます。良い意味で“加入条件がゆるい”のです。
月額200円から加入できる
「Mysurance」のスマホ保険には、スタンダードプランとライトプランの2種類があり、保険料や補償内容が異なります。
破損・汚損のみの保証になり保険金も1回5万円までにはなりますが、月額200円のライトプランは、「破損にのみ備えたい」「支払いを抑えたい」という人にはぴったりのプランです。
例えばiPhoneの場合、現状一番高価なiPhone13 Pro Maxでも画面修理の代金は42,680円となっているため、1回の修理代金が5万円を超えることはそうそうないでしょう。
しかし、本体の交換が必要なレベルの破損の場合、同機種で交換代77,480円となっているため約2.5万円を手出しする必要があります。
「Mysurance(マイシュアランス)」のスマホ保険は、使用している機種の値段やスマホを使う環境に合わせてプランを選べる柔軟な商品と言えるでしょう。
この投稿をInstagramで見る
掛け金が機種によらず一律
マイシュアランスのスマホ保険は、加入する機種によって掛け金が変動することはありません。つまり、加入させる機種が高価であるほどお得な保険となります。
iPhone12 Pro MaxとiPhone6を「Mysurance(マイシュアランス)」のスマホ保険・スタンダードプランに加入させたとすると、以下のようなシミュレーションになります。
【iPhone12 Pro Maxの画面修理】
修理代:39,380円
39,380円 ÷ 470円 ≒ 83ヶ月
83ヶ月 ÷ 12 = 6年11ヶ月
加入して6年11ヶ月以内に1回でも画面修理を行った場合、得をする。
【iPhone6の画面修理】
修理代:15,950円
15,950円 ÷ 470円 ≒ 33ヶ月
33ヶ月 ÷ 12 = 2年7ヶ月
加入して2年7ヶ月以内に1回でも画面修理を行った場合、得をする。
iPhone6の場合、2年7ヶ月に1回以上のペースで画面修理を行わなければ損をしてしまう計算です。一方、iPhone12 Pro Maxの場合は修理代金が高いため、損得のボーダーラインが6年11ヶ月と安価なiPhone6に比べて長いのがわかります。
掛け金は機種によらず一律であるため、より高価な機種を使っている人にとってはかなりお得な保険です。
保険金の請求から入金までが早い
筆者は当ブログで「スマホ保険はいらない」と言っておきながら、妻のスマホをMysuranceのスタンダードプランに加入させています。理由は、妻がドジでよく物を落としてしまうのと本体が10万円オーバーの端末だからです。
つまり、元を取れると思ったからです。
ある日そんな妻のスマホが故障してしまい、正規店で本体交換を行いました。交換代金は71,280円だったのですが、必要書類の画像と共に保険金を請求したところ、2日後には68,280円が振り込まれていました。
申請に必要な書類は最小限でありスマホ一つで完結し、かつスピーディな点にはとても感心しました。
「Mysurance(マイシュアランス)」の口コミと評判
iPhone使用してる人必見
— ユキ (@k7ZZz9KFZsmpCia) 2021年2月4日
Appleで買って格安SIMで利用している方必見👀👀
先日充電しようとしてうっかり強く線を差し込んでしまい。ライトニングの金具を傷つけてしまい修理代47080円。交換との事。
たまたま格安SIM専用の保険に入ってたので助かった。マイシュアランスかなりおすすめ!!#iPhone12 pic.twitter.com/2euUJizSWp
AppleCare+よりも「Mysurance」の方がコスパが良いです。いろんなスマホ保険同士を比較した以下の記事でも紹介しています。
振り込みは 5 月 6 日だったので 6 日後でしたが,ゴールデンウィークだったので営業日としては翌日です。メールには「入金まで 3 営業日ほどかかる場合がある」とあったので,振込先の金融機関とかにもよりそうです。
— paina (9歳) (@paina) 2021年8月3日
# Mysurance のスマホ保険は,いろいろな対応が素早い印象があります。
筆者が請求した際は翌々営業日の振り込みでしたが、翌営業日に振り込まれたという口コミも見られました。請求から入金までは早いに越したことはないので、とても評価できるポイントです。
iPhoneの画面割れにはMysuranceの月額200円のスマホ保険がいいと思う。ちゃんと補償してくれました。画面割れだけならApple Care+に入るより断然安い。スマホはベゼルレスで画面が割れやすくなったからなぁ。
— はぐれ遊民 (@i_wan_ya) 2020年9月11日
iPhoneで言うとPro系の機種でなければ、月額200円のライトプランでも修理代金のほとんどを賄うことができます。200円から入れるスマホ保険など他にはありません。
保険の節約を考えているなら携帯代も節約しよう
スマホの保険料よりも節約の余地が大きいのが携帯代です。
もしも、まだ三大キャリア(docomo,au,SoftBank)を使っているのなら、スマホ保険の数百円という支出に悩んでいる場合ではありません。
三大キャリアから格安SIMに乗り換えれば、月々の携帯代を4,000円以上節約することも簡単です。固定費は大きいところから削っていくのが節約のセオリーなのです。
格安SIMを利用した節約法については、以下の記事が参考になるかと思います。
【最強のスマホ保険】「Mysurance(マイシュアランス)」の口コミと評判のまとめ
1.どんな端末でも保険に加入できる
2.月額200円から加入できる
3.掛け金が機種によらず一律
4.保険金の請求から入金までが早い
基本的に加入の必要はないスマホ保険ですが、もし加入するとするならば、「Mysurance」を選ぶことをオススメします。筆者が確認した限りでは、ぶっちゃけこのスマホ保険にコスパで勝てる商品はありません。
「もっとオススメな保険を知ってるよ」をいう人は、ぜひコメント欄で情報共有をしていただければと思います。